みっつろぐ@Twitch配信者

Twitchでゆるりと配信をしてるひとが配信内や配信外で遊んだゲームについて感想を書いております

風来のシレン6 とぐろ島の神髄クリアしたので感想!

こんにちは。みっつです。

最近はずっと配信でも配信外でもシレン6を遊んでいることが多く、先日ようやく作中最高難易度のとぐろ島の神髄というダンジョンをクリアできました。

とぐろ島の神髄クリア!

僕はトルネコ1から不思議のダンジョンを遊んでいるいわゆる古参ユーザーなのですが、今作はひさびさでも楽しめたし、よくできてるな~と感心するポイントも多かったのでレビューを少し書いてみようと思います。

シレン6の気に入ったところ

ストーリーダンジョンがいい

今作は未経験者向けにゲームデザインがされている、という点がめちゃくちゃ良いです。過去作やったことない人でもストーリーを進めていくと少しずつシステムを理解できて、スキルも上達、知識も増えていく、という流れがホントちょうどよい塩梅で作られていて未経験者も過去作はやっていたけどひさびさにやる人でも全然入ってこれるのは素晴らしいところだと思います。 僕はシレン5のplus版も遊びましたが、最初から行けるダンジョンが多すぎてどれやればいいの?と戸惑う点もあったので、今作のストーリーの作りはマジでよいと感じました。

死ぬたびに少しずつ要素が解放されたりすることで難易度が下がっていくし、脱出の巻物がストーリークリア後でしか解放できないので装備を強化しまくってラスボスにいく、ということが難しくなっているのでダンジョン内で臨機応変に対処する能力が自然と身につくようになってます。

BGMがいい

グラフィックは3Dモデリングされたキャラがかわいく動くんですが、個人的には可も無く不可も無くという感じでした。しかしBGMはめちゃくちゃ良いです。各ダンジョンごとに個性のある曲になっていて、和をベースに非常に耳触りがいいBGMです。 Xで作曲担当の方ツイートもされているのを見つけました。次作も楽しみですね。

新システムがいい(特にドスコイ状態)

メリットとデメリット両方を兼ねていて上手く使えば状況を打開できるし下手こくとピンチになってしまうのはデザインとして面白いです。 メリット面の方が大きいところがあるので基本ドスコイになってる方が強いんですが、常に維持し続けるのは難しいのでどこで使うのか、という状況選択が求められるのも面白かったです。

あと、神器も新システムになるのですが、ダンジョン内で見つけたときの効果音がよくて、何回聴いてもうれしいし何の印がついてるかワクワクするのがガチャ感あっていいです。

シレン6のイマイチなところ

難易度がそこまで難しくない

ある程度慣れてくると安定して潜ることが少し簡単になる気がしています。99Fダンジョンも装備とアイテムが揃ってくると安定して潜れていました。 もちろんタイムアタックなどで楽しむことは全然できるので問題ないポイントではあります。 めちゃくちゃむずかしいダンジョンはDLCとかでリリースするのかもしれないですね。(ただの予想です)

大砲の存在意義が少し薄い

ダンジョン内に大砲が設置されていてシレンも敵も利用することができるんですが、敵に大砲を構えさせて放置する、というシチュエーションがよく起こっていて動きとしてはちょっとおバカなムーブだなぁと思ってしまいました。

まとめ

14年ぶりのナンバリング最新作となるシレン6は初心者への配慮なされた不思議のダンジョンゲー(再)入門にピッタリなタイトルだと思います。 やってみたいな~と興味持ってる人はホント今作は作りが丁寧で少し上達を実感できるようになっているので手にとって遊んでもらいたいです!

Ryzen CPUの自動OC機能を無効化することでプチフリーズを克服する方法

SteamやXbox Game Passでゲームをしているとプチフリーズ(プチフリ)が断続的に起こっていました。 起動してすぐは起こらないんですが30分から1時間くらいプレイしてると段々と発生してくる、みたいな状況でした。

PC構成はこんな感じです。

パーツ 製品
CPU Ryzen9 5900X
マザーボード Asrock B450 Steel Legend
メモリ DDR4 16GBx2 (CORSAIR VENGEANCE LPX Series)
GPU Geforce RTX 3800 (Gainward)

いろいろ試したけど効果なし

最初はChatGPTに聞いてたんですが、さすがに解決方法わかってなかったので仕方なく自分で調査をしました。

ChatGPTにプチフリーズを聞いてみた

スペック的には大抵のゲームでそんなに問題ないはずですが、パフォーマンスをモニタリングしてても別にCPUやGPUが100%で張り付いてる訳ではないので負荷が原因じゃなさそう。

SATA SSDじゃなくてM2.SSDにインストールしたら改善するかなと思って試してみたけど効果なし。ググると出てくるLPMも常にActiveになるようにしましたが同じく効果なし。

ゲーム内のグラフィック設定やNvidiaコントロールパネルでいろいろ設定をいじり倒したけど効果なし。

SteamやEAAppのゲーム内オーバーレイを切ってみる、とかも試しましたが効果なし。

Nvidiaのドライバもクリーンインストールやダウングレードを試してみましたが効果なし。

自動OCが悪さしている

note.com

ググってみつけた上記ブログの プチフリ(stuttering)/FPS dropの対策 のところに

CPUのクロックや電圧を固定する(ターボブーストを使わない)

という記述があったのを見て、そいやRyzenって自動OCする機能あったなと思ってそれをBIOSからオフってみました。

そうするとプチフリーズ全然しなくなりました!!

具体的にオフにする機能は以下の2つです。

  • Precision Boost Overdrive
  • Core Performance Boost

利用しているマザーボードで採用しているBIOSごとに設定が異なると思いますが、下記の解説ブログは参考になると思います。 ram64gb.com

まとめ

もしCPUにRyzenを使っていてプチフリ悩まされている人は自動OC機能を試しにオフってみてください。 定格で動くようになるだけなのでパフォーマンス劣化とかも気にする必要はほぼないので。

【2023/11/21時点】Nintendo Switch向けセール対象で1000円以内で買えるおすすめしたいソフト

こんにちは。みっつです。 X(旧Twitter)を見ていたら下記のニュース記事が流れてきたので自分でもスイッチのオンラインストアを眺めてて、1000円以内で買えるおすすめなソフトをピックアップしてみました。

automaton-media.com

QUAKE』(384円)『QUAKE2』(466円)

QUAKE ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

Quake II ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

知らない人も多いかもしれませんが、オリジナル版はQUAKEが1996年、QUAKE2が1997年リリースとFPS黎明期の作品でインターネット対戦を世に広めた偉大なタイトルなんです。この2作品がリマスターされ、なおかつ新規の拡張コンテンツやクロスプレイ対応をしています。海外のレビューサイトによるメタスコアも非常に高いです。 セールで1が384円、2が466円コスパも最強なのでこれはおすすめです。昔のアーケードゲームのような感覚で遊べるのでレトロゲーム好きな人にもいいかもしれないです。ノリノリ(死語)のメタルミュージックで出てくる敵をバッタバッタとなぎ倒す爽快感あるFPSです。問題点としては日本語には対応していないところくらいです。ストーリーなんてほぼ無いゲームなので困らないとは思いますがw

youtu.be

youtu.be

『Wolfenstein® II: The New Colossus』(660円)

Z指定ゲームなので対象ユーザーじゃない方はご注意を!

Wolfenstein® II: The New Colossus | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

こちらは上に書いたQUAKEを作ったid Softwareが同時期にリリースしたWolfenstein3DというFPSのリメイク作品となります。2とあるので2作目なのですが、正直1作目やってなくても全然楽しめます。

第2次世界大戦後、ナチスが世界を占領した「もしも」の世界。レジスタンスの一員となり、超科学技術によって世界を支配するナチスに対し、仲間と一緒に立ち向かう苛烈なFPSNintendo Switchに登場。

いわゆるパラレルワールドな世界観でドンパチするFPSゲームです。Z指定ゲームなので割とグロ要素もあるので苦手な人は注意してください。ゲームとしてはQUAKE同様ノリノリの音楽とともに出てくる敵をバッタバッタと倒していくゲームデザインな感じです。

『The Last Campfire』(222円)

The Last Campfire ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

このタイトルは最初に貼ったAutomatonで紹介されていて初めて知ったんですが、No man's skyの開発元のゲームなんですね。 Steamレビューも圧倒的に好評となっていてムービー見た感じ雰囲気も良さげなので僕も買いました! パズルゲーですが難易度はそこまで高くないというレビューが多いので万人向けなゲームなんじゃないかなと思います。

www.youtube.com

『ゴロゴア』(450円)

『ゴロゴア』(Gorogoa) ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

このゲームを一言でいうと、ギミックが凝っていて新感覚なパズルゲーム という感じになると思います。 言葉は一切なくストーリーが進んでいき、その中でパズルを解きながら進めていくというスタイルのゲームです。 僕はiOS版で遊んだんですが非常に面白かったです。2~3時間でクリアできると思うのでサクッと遊びたい人にはおすすめ! パズルが解けたときの気持ちよさをぜひ体験してほしいゲームです。

www.youtube.com

バイオショックリマスター』(965円)

バイオショック リマスター ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

傑作FPSとして有名なバイオショックリマスターがSwitchにあるの知らなかったです。僕はPCでプレイ済みです ゲームとしては海底都市ラプチャーという閉塞的な空間でどこか昔のアメリカな雰囲気なシーンを舞台なホラーFPSです。 ストーリーも先が気になる展開で先に進むにつれ真相が明らかになっていく、、みたいな流れで楽しいやつです。 攻撃方法も超能力みたいなの使ったり、出てくる敵も個性がやたら強かったり飽きさせない作りになっていて昔のゲームなんですが今でも楽しめると思います。

youtu.be

LUMINES REMASTERD(ルミネスリマスター)』(594円)

LUMINES REMASTERED(ルミネス リマスター) ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

セガラリーRezを作った水口哲也が作った音ゲーパズルアクションです。音と光の落ち物パズルと言われてるんですが、もう動画を見たらどんなゲームなのかすぐわかるので見てほしいです。そして買いましょう594円ですし!今作を手がけた水口さんが作ったテトリスエフェクトコネクテッドを僕はいまでも遊んでます。こちらもセールしてますがちょいと高いんですよね~。

youtu.be

『The Escapist 2』(537円)

The Escapists 2 ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

“刑務所から脱獄すること”が目的のゲームです。チャレンジする刑務所は、ドラマなどでよく観るスタンダードなタイプから、列車の中や船の中にあるトリッキーなタイプまで、あらゆるタイプの刑務所が用意されており、そこからの脱獄を試みます。スイッチ版は最初から日本語に対応しているのがいいところです。(PC版も日本語化MODはあります) まず情報を集めて脱獄計画を立てる感じで少しRPGぽさもあります。他の囚人の話や、壁に貼ってあるポスターなどから脱出方法のヒントが得られます。脱出方法はいくつも存在しているのが面白いところですね。 見た目もスーファミみたいなグラフィックでかわいいんですよね~。

www.youtube.com

『LIMBO』(240円)

LIMBO ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

いろいろな賞を受賞していて有名なゲームですね。モノクロ2Dな世界を進んでいくホラーアクションアドベンチャーゲームです。 物語がスタートしてから、ナレーションやチュートリアルは一切ありません。「この世界はどこなのか?」「主人公が前に進んでいく目的は何か?」という想像力を駆り立てられる世界観が僕は大好きです。 ちょっとグロ表現あったり、虫でてきたりするのでそういうの苦手な人はご注意を。

www.youtube.com

『INSIDE』(230円)

INSIDE ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

上のLIMBOを作った会社が作ったゲームです。こちらも賞をいろいろ受賞してますね。 ゲームシステムはLIMBOと同じですが、世界観が違ってるのでまた違うホラーアドベンチャーとして楽しめます。 グラフィックはINSIDEの方が僕は好きです。

www.youtube.com

おわりに

1000円以内で遊べるゲームをいろいろと紹介してみました! どのゲームも値段分以上の価値はあると思うので是非遊んでみてくださいー!

スーパーマリオワンダーをコンプリートクリアしました感想

こんにちは。みっつです。 2Dマリオ11年ぶりの新作であるスーパーマリオブラザーズ ワンダー(以降マリオワンダー)をコンプリートクリアしたので感想メモみたいなものを書いていきたいと思います。

マリオワンダーって?

冒頭でも書きましたが11年ぶりの2Dマリオ新作です。前作はWiiUで発売された「New スーパーマリオブラザーズ U」でした。 前作のマリオUはSwitchにも移植されているので今でも入手しやすく遊びやすいですね。ルイージが主役のDLCもあるので個人的には遊んでほしいタイトルです。

話がそれてきましたね(すいません) マリオワンダーは2023年10月20日に発売されたSwitch用ソフトです。 www.nintendo.com

公式サイトにリンクがあるガッキーやよゐこのプレイ動画を見ると雰囲気がわかりやすいと思います。

マリオワンダーの特徴と個人的レビュー

いろいろあるので五月雨式に書いていきます。

パワーアップ

やっぱ一番特徴的なのはゾウにパワーアップできるところだと思います。姿形も大きくなってめっちゃかわいいです! ゾウでできるアクションで水をすすってまく、というアクションがあるんですが枯れてる花に水まくと花が咲く演出はプレイしてなぜか気持ちよさがありました。その他にもアワをだせるアワフラワーや地面に潜れるドリルキノコなどもあり、それぞれのパワーアップを活用したステージも用意されていてステージ構成はバラエティに富んでいると思います。

キャラクター

今回は12名のプレイアブルキャラクターがいて、ヨッシートッテン以外は性能は同じで見た目だけが違う感じです。 個人的にはデイジーがいるのうれしかったです。GBのマリオランド以降そんな出番なかったと思うので。(ゾウデイジーかわいい) ヨッシートッテンは初心者向けのキャラクターで敵にあたっても死なないといういわゆる無敵キャラです。穴に落ちるのはさすがにアウトですが、アクションゲーム苦手!って人の救済処置としてはすばらしいと思います。あと複数人でプレイするときもヨッシーは背中に一人乗せられたりするので運んであげたりできるのはよかったです。

ただヨッシートッテンはパワーアップアイテムとっても変身できないというデメリットがあるので、そこは少しつまらないと感じるところかも(逆にパワーアップしちゃうと他キャラクター使わなくなる問題がありそうですが)

バッジ

ゲームを進めると手にいれることができて、特殊アクションができるようになったり縛りプレイができたりするようになります。 使わなくても全然よいのですが、使うことで難易度を大幅にやさしくしたり難しくしたりできます。 個人的に一番使ってたバッジは「フロートスピン」です。ジャンプ中にスピンしながら少し浮き上がることができるようになるバッジでジャンプの飛距離が伸ばせるのが好きなところです。

オンライン

オンライン要素は一緒のステージを遊んでる他のプレイヤーがゴーストのように見えて少しお手伝いしてもらえるというものと、フレンドとオンラインプレイできるというものがあります。

フレンドとオンラインは試してないんですが、他プレイヤーがゴーストみたいに出てくるのは励まし合ってる感があったり、ミスったときに助けてもらったりできて一緒に攻略している一体感があるのが非常に楽しかったです。ゴーストの人が先に進んでも待っててくれたりするのはほっこりします。

ステージ

コンプリートクリアを進めながら思ったのはスピードランのような最初から最後まで走りきって終わるようなステージが多めなところです。 マリオメーカーで人気のあったジャンルなので本家でも採用コースが増えたのかなぁという邪推。個人的にはスピードランステージ大好きなので楽しめました!

あと今回はよくしゃべります。プレイヤーキャラじゃなくてステージ途中にいる花がペラペラとw なんてしゃべるのか気になってセリフを聞きたいからわざわざ花の近く通っていこー、というムーブを普通にやっていました。

難易度としては単にクリアするだけであればホント誰でもできるレベルの難易度だと思います。 初心者向けキャラクターがいたり、バッジをつけることでステージ難易度を下げることができるので。 コンプリートクリアしようと思うとスペシャルワールドは難しいステージがあります。 個人的に難しかったのは「モックモック高山SP天空のリズムブロック」と「ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレード」の2つです。 特に最終ステージとなる「ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレード」はちょっと心折れるくらい難しかったです。

マリオワンダーがおすすめな人

今回のマリオは昔マリオ1遊んでたよーって人と今作で初めてマリオを遊ぶ人が一緒に遊べる非常にバランスのいい2Dマリオだと思います。エンジョイでワイワイ楽しむこともできるしタイムアタックでステージ攻略タイムを競うこともできるしバッジつけて縛りプレイをしたりなど幅拾い遊び方ができます。

特に一緒にプレイできる人がいる人には強く進めたいです。ギャーギャーいいつつ助け合いながらステージ進めるのが本当に面白いです。

Xbox Game PassでEA Playのタイトルを遊ぼうとしたら遊べなかったので解決した話

こんにちは。みっつです。 最初の記事がゲームレビューでも感想でもなく単なる雑談になっててどうかな~と思いながら書いています。

タイトルにもあるようにXBox Game Pass(以下ゲーパス)の話です。 僕はXbox Series X|Sを持っていないのでPC向けのゲーパスについての話となります。

やりたかったこと

ゲーパスにデッドスペースのリメイクが追加されていたので遊びたいなーと思ってインストール押してもEA appのエラーが出て怒られてできない。。。という状況でした。マイクロソフトアカウントの設定からEA連携切ってもダメだし、EAの設定からXboxの設定を切ろうとしてもそろそろLinkされてないという状況。

どうもXboxアカウントと1つのEAアカウントとして紐付きができない仕様になっているらしく、XBox360でEAのゲームを遊んでたときに360本体から作ったEAアカウントと紐付いてるような気がして、それの解除が自分ではできない、という状況でした。

ググってみた

現代ならこういうトラブルはググれば回答が見つかるだろうと思い検索したら同じトラブルに直面してブログに書いてる人を見つけました。

note.com

現在だとこの解決方法には問題があってEAサポートが電話対応やめちゃっててメールかチャットしか対応してくれません。 help.ea.comの問い合わせ一覧をいろいろ探してみると、電話番号も出てくるんですがもう利用できません的なアナウンスが流れるだけでした。

チャット問い合わせがどこからするのか見つけるのが非常に難しいのでここにリンクを張っておきます。 「Xboxアカウントへのログインについてサポートが必要です」というトピックでのチャットサポート依頼になるリンクなんですが、困ってることを伝えればなんでも対応してくれるとは思います。(ヘルプサイト利用にはEAアカウントでのログインが必須です) help.ea.com

チャットサポートの人は割とレスポンスが遅いです。あと最初日本語で「EAヘルプにお問い合わせいただきありがとうございます。お客様のお名前を教えていただけますでしょうか。」と返ってきたので日本語いけるんかな?と思ったけど次から普通に英語になってたのでやりとりは英語でやる必要があります。苦手な人はChatGPTを使いましょう。

どんなやり取りしたかも簡単に書いておくと、まず僕から

  • 「I cannot link my EA account to my Xbox account with the message "Account found while linking".」

  • 「I want to link my current EA account to my XBOX account.」

とリクエストすると、サポートの人から紐付けたいXboxアカウントのメールアドレスとゲーマータグを聞かれます。 そのあと注意事項として下記の3点を言われました(日本語に訳してるけど英語で返ってきます)

  • 「EAアカウントを別のXboxアカウントにリンクはできるけど、今のEAアカウントの進行状況は引き継ぎできないよ。」

  • 「一度EAアカウントからプラットフォームアカウントのリンクを解除し、別のアカウントにリンクすると、6ヶ月間は再びリンクを解除することはできないよ。」

  • 「現在リンクされていないアカウントであっても、以前に同じ種類のアカウントがリンクされていたEAアカウントにリンクすることはできません。つまり、過去にXboxアカウントをEAアカウントにリンクしたことがある場合、今後別のXboxアカウントをリンクすることはできなくなるよ。」

この3点の制約があるけど本当にEAアカウントとリンクしていいかい?と言われるのでYes!!というと対応してもらえました。

無事にゲーパスforPCでEA app遊べています

紐付けを修正したあとにWindowsXboxアプリからEA App対応のアプリを起動すると無事起動しました! なかなか大変でしたがもし困ってる人いたら参考になれば幸いです。